カラコンルック
カラコンルック > カラコンブランドの紹介 > エティア ジュレワンデー

エティア ジュレワンデー

仕事場でつけられるカラコンは目の色を浮き過ぎずキレイに見せるための黒目や茶系の濃淡に近いナチュラルカラーがほとんどです。
だけどやっぱり、休日スタイルの予定を入れた場合はいつものアイメイクにナチュラルカラーの瞳色ではなんか物足りないという気分になりがち。
特にファッションから楽しみたいコスプレライブや音楽フェスに友人と参加する場合はメイクもカラコンも遊び心があるカラーにしたいし、ビビッドな色のメイクで、他のイベント参加者のより目立ちたいという承認欲求がウズウズしてしまう時があります。
そんなときはやはりアイメイクもカラフルにそしてカラコンは光輝くビビッドカラーチョイスしたいという気持ちが勝ち、思い切っていつもの色以外を選択必須。
そこで、ビビッドカラーならイチオシカラコン、エティアジュレのカラータイプの出番です。ジュレシリーズがもっともポップでカラーも鮮やかに瞳を彩ってくれて装着したら目元だけでなく気分まで明るくしてくれるのがいいですね

黒系や茶系のナチュラルカラーの選択もできますが、エティアのカラコンはもともと、コスプレや二次元や3次元のアニメキャラに変身できるようなイメージのスタイリングカラコンデザイン。
だから、やはり着用するのはあえての紫系の色合いや緑系に赤や桃色系など、目元が異次元な雰囲気を作り出すカラーで決まりなんです。
エティアジュレという名前でもジュレっぽいというのが装着感というのは納得えきますが、実際に装着したときのレンズがジュレっぽく、滑らかな水を含むようなアンニュイな波打つ輝きが映る感が、他人から見た時の装着イメージの特長です。
瞳の中でガラス玉のように硬さの有るような輝き感よりは、透明な色付きジュレが柔らかく覆いかぶって角度にによってゆらめくように輝くという表現が正しいかもしれないですね。
色のニュアンスの選択で言えば、赤系なら、ビビッドでも赤に紫がかったラズベリージュレカラーは赤系のベリー系を彷彿させる色、ロリータファッションに少しかわい子ちゃんキャラに仕立てたメイク向き。同じく、桃色系なら黒目まわりを、鮮やかなピンクが彩りまるで宝石のピンクトルマリンの輝き。
高級感のあるクールな輝きなので、かわい子ちゃんキャラの中にもあざとさを含む、大人キュートな目元に演出できるタイプ。
緑系なら、ブルーとグリーンがまざったような、ハーフ系カラーを。
トロピカルジュレなら、見る角度によって、ブルーっぽく見えたりグリーン系にと見え方の輝きの光加減が変わって面白いです。
ちょっと爬虫類キャラ系や猫目系のカラーリングっぽい瞳になれるので、人間以外の気分を目元から味わえて、異世界の世界を体感している気分になれる色合いかなという雰囲気。
他にもオレンジ系のオレンジジュレや、まさに、リンゴの色合いの真っ赤なアップルジュレや果実の緑を閉じこめた、あらっ両目にメロン玉が入っている感のメロンジュレカラーなど、カラーラインナップは約18色もラインナップされています。
いずれの色もジュレカラーというように、鮮やかさ、華やかさ、異世界感への瞳への輝きや変身感がずば抜けているので、まったく異なる雰囲気の瞳に変身させたときは、
このエティアのカラコンを選ぶだけでもガラリと変わるので、ぐちゃぐちゃにいつもは塗る目立たせたいアイメイクもカラコンの輝きで充分なのでアイメイクもナチュラル系にできるのもメリットかもしれません。
また装着の機能に関して大切な基本情報としてはベースカーブは8.8mm、直径は14.5mm。
フィット感やレンズの大きさはスタンダードなフォルムでフチなしなので瞳が大きく見える要素も高いのが機能特長。
ワンデータイプなので衛生面も使い捨て使用なので清潔に使える点もグッド。
含水率は38%です。つけにくい場合はカラコン専用の点眼液や目薬を併用すればゴロゴロ感もなりにくくフィット感もいい感じに収まってくれるので、ご参考までに、覚えて頂いていたら安心ですね。