カラコンルック
カラコンルック > よくある質問 > カラコンの価格帯はどのくらいですか?

カラコンの価格帯はどのくらいですか?

カラコンの相場ですが、度ありと度なしで相場がおおよそ1000円ほど上下することを踏まえて解説をします。
まず、度なしの場合、一般的なカラコンは2000円から3000円という価格帯で商品を販売していることが多く、ワンデータイプで10枚入りでおおよそ2000円で販売しているケースが多いです。
ツーウィークになると6枚入りでおおよそ2000円になるため度なしの場合おおよそ2000円あたりで購入でき枚数についてはそれぞれワンデイとツーウィークなどで異なると考えてもらえればわかりやすいです。
次に度が入るとおおよそ1000円あたり高くなるというのは、ツーウィークの6枚入りが3000円になり、ワンデイタイプも同様に6枚入りが3000円になるという具合に値段が1000円ほど高くなるということです。
が、さらに注意してほしい点が度数の入り方が乱視の場合、値段が分からなくなるというのが注意してほしい点になります。
なぜ、乱視の度数ありのカラコンが値段が分からなくなるのかですが、これはオーダーメイドでカラコンを作成するため、必要な経費が異なってしまうからです。
特に、綿密な検査をしてからカラコンを作り上げるという手法でオーダーメイドで乱視のカラコンを作り上げるが故、どうしても値段が分からなくなり、乱視の方のカラコンだけは値段が不明なのです。
ちなみに、クリアレンズというカラコンと違って色素が入っていないコンタクトレンズの場合、カラコンの価格の半分程度の値段だと考えてもらえるとわかりやすく、クリアレンズの場合、10枚入りのワンデイタイプはおおよそ1000円ほどです。
なお、カラコンの値段が跳ね上がるという要因について説明しますと、海外ブランドのカラコンを輸入という形で購入している場合、カラコンの値段が跳ね上がることはあります。
これは輸送費用にお金がかかるという問題で、海外のカラコン、韓国のカラコンなども高くなることがあるのであくまでカラコンの平均価格については度なしの場合で日本国内の場合、2000円から3000円あたりでワンセット購入でき、度ありはプラス1000円と考えるとわかりやすいです。
そして、無着色のコンタクトだと、カラコンの半額あたりだと考えると良いです。
乱視だけがカラコンの値段が不明だということも忘れないようにしましょう。